#1 もってぃの作業場でございます!!
私のBlogを読まれている方はご存知かと思います、
Ameba Blogやっているんですよ!
2015.12.26からやっているらしいのですが、
Blogの内容をパソコンで
入力しているく際、
Amebaさんの方から
直接入力するか
Wordやメモに事前に打ち込んで
コピーしてはるという形を取っていました。
しかし、
一時期このAmeba Ownd さんに
Blogを更新していたときに
写真とか別の記事や出店などに飛ぶURL
の貼り付けがしやすかったので、
ある時から
Owndさんから
編集・Blog作りを行うようになりました。
そうです。
これが
「もってぃの作業場」
ホーム上画面に
いろんなリンクに飛べます
Blogハトの休日や、
Blogの紹介
筆者のちゃんとした紹介
Twiter
私がファンの
aikoさんのHPにも飛べます笑
そういう自身に関連した
発信源の総本山
そんな感じにイメージしてもらえたら
わかりやすいですかね。(これ以外はやってません)
もちろん
今までのハトの休日の方は
記事の作成はOwndから
ちゃんとAmebaさんの方に
飛ばした上で公開していきますので、
Owndでは作業場として
機能させ続けます!笑
当然、ハトの休日の更新も。
ただ、せっかくのBlog機能を
こっちで使わずの置いておくのは
何かもったいないなと思ったので、
さらにゆるーいBlogも
時々出していきます笑
そうなんぼも
出てくるもんちゃうで
時々やで
TwitterはBlogの更新がメイン
たまーに呟くこともあります。
Instagramは
お料理の写真とか
ご飯をいただく前に
撮りがちですので、そういうものだけを
Ameba Blog
ハトの休日は
日常、学校、周りの友達、休日の
面白い場面や出来事を
今まで通り投稿する老舗サイト
じゃあ、〜もってぃの作業場〜
何しましょうかね?笑
公開しているのは、
15のしまね旅と四国八十八箇所の様子だけなのですが、
もってぃ小話とかシリーズにしようかと思います。笑
どうでもいいような話を
ちょっとだけ綴るみたいな笑
なので私以外は基本登場しない方向で
やってみようと思います。
あとストレージ食うので、
写真も最小限で笑
トップの写真も
作業場ということで
PCのデスクトップピクチャを
ビスマスの結晶にしてみました笑
こんな感じで2020年から
相変わらず、ハトの休日メインでは
ありますが
たまにこちらもよろしくお願いします笑
ほんま何書こう笑
0コメント